和歌山 go!
2008年4月10日木曜日
Speech
Hey all. This was my first speech at UVa, and the first speech ever made in Japanese. It was a pretty interesting experience. It was very embarrassing to listen to myself... but I managed to get through it. The conclusions is that I was BAD, so don't listen to it if you can help it. I needed to practice on my fluency because it sounded very very choppy, and had to stop to think about what comes next throughout the speech.. That, I think, was because I was too nervous, since I was fine when I was practicing.. One thing I'm proud of was that I didn't need to use any notes. I memorized it all! Now that I know where my problem is, I can improve next semester!
2 件のコメント:
kristine
さんのコメント...
日本語のクラスで私もはじめてのスペーチをしました。
しんでぃはいいスピーチがあるね!でも、しんでぃはいつも日本語を話すのが上手だね。
2008年4月17日 9:13
シンディ
さんのコメント...
ほめてはありがとう
キャランダンさんもよくできたよ:D
2008年4月22日 12:42
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
遠い友達
qさんのブログ
スーさんのブログ
ほかの大学に−二年生
元智大学
ジョージワシントン
コロンビア大学
エコール・ポリテクニック
ENSTA
日本語二年
日本語ホーム
日本語102の時
キム・J
キャランダン・K
キーム・K
ソン・Y
バスク・P
パーシャイド・P
ラム・V
リレー・L
日本語ホーム
ブログ アーカイブ
▼
2008
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
▼
4月
(4)
もうすぐ期末↓
コロンビア大学のKyusunさん
Speech
しけん、しけん、アンド…しけん
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
2 件のコメント:
日本語のクラスで私もはじめてのスペーチをしました。
しんでぃはいいスピーチがあるね!でも、しんでぃはいつも日本語を話すのが上手だね。
ほめてはありがとう
キャランダンさんもよくできたよ:D
コメントを投稿